2022年を振り返ってVol.3
- Admin
- 2023年1月9日
- 読了時間: 2分
皆さま、ちょっと遅いですがあけましておめでとうございます!
本年も、東京ギバチをよろしくお願いいたします!
さてさて、新年一発目のブログは踊り子のエミが担当いたします!
昨年2022年を振り返ると、お祭りいっぱいでテンション上がった!!と、これに尽きます。
今年はもっと増えると良いな♫でも、若くないから身体が持つかいな?!と、いう心配もあるので正月太りは早々に解消せねば、、、
さて、昨年まではこれまで参加してなかったお祭りにも参加させて頂き、新しい刺激と初めて出会うお客さんとの交流が新鮮でした!
その刺激があったからこそ、新作にも取り組んでお見せしたいというモチベーションにもなりました。
新作は新作で、これからまだまた成長する作品だと感じています。私たちの成長と共に、作品も成長していく、それを実感しながら踊れるなぁ、と思いました。
毎年、それは思うのですが、今回のRisingほどそう思うものはありません。
これも、コロナ禍で色々感じながら、考えながら過ごしてきた結果だと思います。仕事についても、物事の本質とは?今までの普通や常識って必要?その中で私は何をしたいのか??みたいな事をよく考えるようになり、そのために、必要ない事を削ぎ落とすのも大事だな、と。
踊りでも、伝えたい事を伝えるために必要な部分だけに力を入れて、他は抜く!という脱力を意識出来るようになった気がします。
なので、今年は思っている以上に進化した作品をお見せできると思っておりますし、その為に基礎トレを欠かさずやらなきゃな、と思っています。明日から。笑笑
それでは皆さま、今年も皆様にお会いできる事を楽しみにしておりま〜す。
気軽に声をかけてくださいな〜。
次は深谷でお会いしましょう〜!
エミでした〜
最新記事
すべて表示わしやがな 踊り子の雨です。 小田原えっさほいが終わりました。 初参加の時からなにか不思議と小田原とは相性が良くて。 よく 心身ともに充実 とか言いますが、精神と身体は相互に影響しあうと思うのです。 精神的にアゲであれば身体が疲弊していても引っぱられて動けるようになる。...
こんにちは! 踊りの子のエミです。 お祭りで、 私たちの踊りを見てくださった方に 「練習大変なんでしょう??」 とよく聞かれます。 はい。 正直大変です。 うふふ ですが、なんと! 週にたった3時間しか 集まって練習してないのです。 と言うことは、 距離的に遠くても...
ギバチブログをご覧の皆さまこんにちは。 踊り子のずやです。 コロナの制限も徐々に無くなり、各地でお祭りが再開されるようになりました。 ギバチとしても参加できるお祭りが増えて嬉しい限りです。 そしてなんと今年は、6月に北海道のYOSAKOIソーラン祭りに参加してきました。...
Comments