2022年を振り返ってVol.5
- Admin
- 2023年1月23日
- 読了時間: 2分
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
東京ギバチ、つかっちんです。
ブログ上では『お久しぶりです』の挨拶が適切かなと思いますが、2022年も応援ありがとうございました!!
2023年も既に1ヶ月が過ぎようとしているのにこんな始まりですみません(汗)
2022年、ギバチは3年ぶりの新作に挑戦しました。
皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか??
私はと言うと、、、
チームサポートに専念していました。
今までは演出部隊としてメンバーと一緒に舞台に立っていたのですが、昨年は祭り当日のスケジュール管理や演舞の動画撮影をしていました。
まさに裏方、縁の下の力持ちという感じです。
皆さんの中には『せっかく活動しているのに一緒に舞台に立たなくていいの?』と思う方もいるかと思います。
正直私も始めのうちはそんな風に思ったこともありました。
でも、、、祭りへの参加を重ねるごとにその思いは吹っ飛びました(笑)
祭りでの演舞中、私の役目は動画撮影。
そのために観覧席後方で携帯を構えてチームの登場を待ちます。
その時、お客さんの生の声が聞こえるんですよね。
『次のチーム、すごいんだよ』とか、『ギバチ、待ってたよー』など!
もうね、誇らしくてニヤニヤが止まらなくなるんですよ。
ただそれは、同時に期待値が高いことを意味します。
これはこれでプレッシャーです(汗)
そんなプレッシャーを人知れず感じていると演舞が始まり、終わる、、、すると、拍手〜!!!
皆さんに楽しんでもらえたのかなと実感します。
そんなこんなで縁の下の力持ちでも祭りを楽しめているのですが(じゃなきゃ自分出演しないのに毎回帯同したりしないです(笑))、機会があれば演出部隊として皆と一緒に舞台に立つことを狙っています。
そのためにも、、、演出部隊に興味ある方いませんか???
是非一緒に舞台に立ちましょう!!
あ、もちろん、踊り子メンバーも募集中です!!!
とにかく、メンバー募集中ですので、少しでも興味ある方、是非ご連絡ください♪
次は深谷冬野菜まつりでお会いすることになります。
なんと!
私も演出部隊として参加することになりました。
お時間ありましたら現地でお会いしましょう。
つかっちんでした。
最新記事
すべて表示わしやがな 踊り子の雨です。 小田原えっさほいが終わりました。 初参加の時からなにか不思議と小田原とは相性が良くて。 よく 心身ともに充実 とか言いますが、精神と身体は相互に影響しあうと思うのです。 精神的にアゲであれば身体が疲弊していても引っぱられて動けるようになる。...
こんにちは! 踊りの子のエミです。 お祭りで、 私たちの踊りを見てくださった方に 「練習大変なんでしょう??」 とよく聞かれます。 はい。 正直大変です。 うふふ ですが、なんと! 週にたった3時間しか 集まって練習してないのです。 と言うことは、 距離的に遠くても...
ギバチブログをご覧の皆さまこんにちは。 踊り子のずやです。 コロナの制限も徐々に無くなり、各地でお祭りが再開されるようになりました。 ギバチとしても参加できるお祭りが増えて嬉しい限りです。 そしてなんと今年は、6月に北海道のYOSAKOIソーラン祭りに参加してきました。...
Comments