top of page

やっぱり!

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2022年6月5日
  • 読了時間: 2分

皆さん、初めまして! 先月入ったばかりの新米ミコットーです! きっかけは、祖母と初めてギバチを見たとき、すごくカッコよくて演舞が終わるまでずっと目が離せませんでした。

上手く言い表せないんですが、一瞬で虜になってしまったんです😶!! 今回のピオニウォークよさこいはギバチに入って私の初演舞でした!

地元でこんな素敵なイベントができるなんてと驚いたし、すごく嬉しかったです。

いつもは私服で行っている所ですが、その日はチームの一員として、衣装も着ていて、見られているという視線がとても新鮮でした。


今回は演出として参加しましたが、今後は踊り子として意識を変え、やっぱりよさこいが好きだから、踊りたいから、皆さんと楽しく盛り上げていきたい思っています。

今はコロナでたくさんの行事、お祭りなくなってしまっていますが、それでも後悔のないよう精一杯頑張ります!


昔、違うチームにも所属していたのですが、久しぶりの踊る側の"よさこい"で改めて分かったことがあって、それを今回のタイトルにしました🥰

やっぱり、よさこいはいいですね!! 色んな人が集まって、久しぶり会えた人がいたりお話したり、踊って笑って、踊ってない人達も踊ってる人と同じ気持ちになれるというか、みんなが楽しめるんだなって思って、もっとよさこいが好きになりました!! ギバチは初めての練習でも皆さんすごく元気でフレンドリーでとても馴染みやすくてすっっごく楽しいです!実は毎週とてもるんるんなんですよ🤭🤫 ミコットー、初めての投稿でしたがいかがでしたか?? これからも頑張りますので応援のほどよろしくお願いします🙇‍♀️


 
 
 

最新記事

すべて表示
小田原バフ

わしやがな 踊り子の雨です。 小田原えっさほいが終わりました。 初参加の時からなにか不思議と小田原とは相性が良くて。 よく 心身ともに充実 とか言いますが、精神と身体は相互に影響しあうと思うのです。 精神的にアゲであれば身体が疲弊していても引っぱられて動けるようになる。...

 
 
 
ギバチの練習法を大公開!短時間で成果を出すためには?!

こんにちは! 踊りの子のエミです。 お祭りで、 私たちの踊りを見てくださった方に 「練習大変なんでしょう??」 とよく聞かれます。 はい。 正直大変です。 うふふ ですが、なんと! 週にたった3時間しか 集まって練習してないのです。 と言うことは、 距離的に遠くても...

 
 
 
もう一度ギバチで

ギバチブログをご覧の皆さまこんにちは。 踊り子のずやです。 コロナの制限も徐々に無くなり、各地でお祭りが再開されるようになりました。 ギバチとしても参加できるお祭りが増えて嬉しい限りです。 そしてなんと今年は、6月に北海道のYOSAKOIソーラン祭りに参加してきました。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page