top of page

わたしのおうち時間⑤

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2020年5月23日
  • 読了時間: 2分

ブログをご覧の皆さん


こんばんは、演出部隊 つかっちんです。


自粛生活が始まって約2ヶ月。

私が勤める会社も早々に完全在宅勤務となり、外に出る機会がほとんどないまま春が終わろうとしています。


練習も出来ず、外出も出来ないため、必然的に家にいる時間が長くなるのですが、私はよさこい以外の別の趣味に勤しんでいます。

私の別の趣味①は旅行です!

、、、はい、お察しの通りこの趣味はお休み中。

専ら『自粛が明けたら何処へ行こうかと妄想しています』

在宅勤務で体もカチカチなのでまずは温泉行きたいですねぇ~。

ちょっと遠出をするならしまなみ海道とか行きたいです。


さて、さて、本題に移ります。

実際に今やっている別の趣味②ですが、水引アクセサリー作っています!

ピアスやネックレス、ヘアピン、ヘアゴムなど結構幅広くと言っていいのか、色々挑戦しています。

水引と言えば、金銀、紅白の印象が強いと思いますが、実は色んな色があるんです。

そして和のイメージも強いと思いますが、組み合わせ次第で洋服にも合わせられる感じに出来るんです。


自粛前から取り組んではいるのですが、今までは予定がなくて、家にいる時間を使っていたため、自ずとあまりまとまった時間はとれずにいました。

しかし今は、家に居なきゃいけない時間ばかり(汗)

そこで、おうち時間を活かして新しい結び方にチャレンジしたり、UVレジンとのコラボに挑戦したりしています。

完全に独学のため、試行錯誤の連続なのですが、だからこそ思い描いた通りに出来上がると嬉しさひとしおです。


自粛が明けたら自分で作ったアクセサリーを付けて素敵な街を散策したいなぁと夢見ています。


その夢が実現できるまでもう少しの辛抱ですね。

皆さんとはまたお祭りでお会いできること楽しみにしています。


つかっちん







 
 
 

最新記事

すべて表示
小田原バフ

わしやがな 踊り子の雨です。 小田原えっさほいが終わりました。 初参加の時からなにか不思議と小田原とは相性が良くて。 よく 心身ともに充実 とか言いますが、精神と身体は相互に影響しあうと思うのです。 精神的にアゲであれば身体が疲弊していても引っぱられて動けるようになる。...

 
 
 
ギバチの練習法を大公開!短時間で成果を出すためには?!

こんにちは! 踊りの子のエミです。 お祭りで、 私たちの踊りを見てくださった方に 「練習大変なんでしょう??」 とよく聞かれます。 はい。 正直大変です。 うふふ ですが、なんと! 週にたった3時間しか 集まって練習してないのです。 と言うことは、 距離的に遠くても...

 
 
 
もう一度ギバチで

ギバチブログをご覧の皆さまこんにちは。 踊り子のずやです。 コロナの制限も徐々に無くなり、各地でお祭りが再開されるようになりました。 ギバチとしても参加できるお祭りが増えて嬉しい限りです。 そしてなんと今年は、6月に北海道のYOSAKOIソーラン祭りに参加してきました。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page