第21回ODAWARAえっさホイおどり
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
私は踊り子のエミと申します。
私たちは9月14日、15日に開催されました「第21回えっさほホイおどり」に参加させていただきました。
ギバチは昨年に続き、2回目の参加でした。昨年参加させて頂いた時、お祭りを運営されている方々も、お祭りに参加されてる方々も、小田原の住民の方々も皆んなでお祭りを作っている暖かさを感じまして今年もぜひ参加したいと思いました。
なので、このお祭りを開催してくださった運営の方々をはじめ、スタッフの皆様にはとても感謝しております。
この「えっさホイおどり」で個人的に良いなぁ~と思うのは、次のチームが踊り終わった後のドリンクを渡せる事です。必然的に「お疲れ様です!」とか「素敵でした!」とか言えるので、人見知りの私にはとても嬉しい事です。しかも、これまでの祭りでは踊り終わったら邪魔にならないようにすぐ撤収して、会場から居なくなっていたのですがすぐ後ろのチームも見ることができるのでお祭りをもっと楽しめました。
あとギバチ的には、この百鬼夜行では初めての2回連続流しがありました。実質