top of page

わたしの好きな音楽ジャンル・アーティスト④

しょうちゃんのブログを読み、中学3年の合唱コンクールに向けて「大地讃頌」が苦手な男子の練習に付き添っていたなーと、懐かしい気持ちに浸ってしまったなっつです。私も「大地讃頌」好きですよー。


さて、私の好きな音楽、アーティスト、ジャンルですが・・・とりあえず、iTunesのライブラリをスクロール、スクロール・・・。

懐かしい曲、気分の上がる曲、演歌、吹奏楽曲、カラオケで歌いたい曲・・・ジャンルを問わず色々入っている。CMやドラマで流れてていいなと思った曲を、iTunesで探して、通勤中や洗濯を乾しながら聴くという程度。雨さんがTHE ALFEEにどっぷりはまったように(ブログ②より)、ファンクラブに入ったり、自ら進んでライブに行ったりしたことはないです。

ただ、私がいつも曲を聴くときは、2つのことに注目して聴いていることに気づきました。1つは、曲中にいい和音があるかです。主旋律もちゃんと聴くのですが、2回3回と聴き込んでいくうちに、裏で流れる和音に注目してしまいます。

音楽の専門学校に通っていたわけではないので、コードはまったくわからないのですが、いい和音が流れると、「(今時の言葉で言うと)エモい!」と感じ、一瞬で鳥肌が立つくらいゾワっとしたり、鼻の付け根のあたりの詰まりがスーッと取れていく感覚がします。

もちろん、ギバチの曲中にも好きな和音がありますよ。百鬼夜行には最後の方にあって、その和音のところで気持ちよく踊りたい!だから練習がんばる!と、曲に励まされたこともあります。

もう1つは、主旋律の裏で流れる裏メロディです。吹奏楽部でホルンを吹いていたので、特に吹奏楽曲のホルンの裏メロディに惹かれてしまいます。裏方なのにちゃんと存在感があって、でも主旋律を邪魔せずに曲に深みをもたせる、程よく絶妙ないい働きをしてるんですよ!

吹奏楽曲だけでなく、流行りの曲でもいい裏メロディを見つけた時には、そのアーティストの他の曲も聴いてみたいなと思うのです。

というわけで、好きなアーティストやジャンルではなく、「私の音楽の愉しみ方」になってしまいましたが、他のメンバーはどんな愉しみ方をしてるんだろう?


次は、カエル好きなエミちゃんに聞いてみたいです!好きな曲はやっぱり「カエルのうた」かな?


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page