top of page

掛け声


先週から、楽曲にふきこむ掛け声の練習をやっます。 今週末には歌声と一緒に録音です。

掛け声は男4人で行います。もちろんギバチのメンバー、 つまり一般人です。が、彼らにプロ並みのクオリティを 求めちゃうわけですね。 ただ大きい声出せば良いんじゃない。声も大事な表現の要素。 普通では満足できません。

今回は2人がかけ声初参加。一生懸命練習していますが、 なかなか苦労しています。しかし、どんなに気持ちはあっても 録音に間に合わなければ、掛け声メンバーから外れてもらう からね、と伝えてあります。

生涯で一度しか私たちの演舞を見ないかもしれない多くの お客さんに、一曲たったの4分で衝撃を与えたい! 感動してもらいたい!

全てはそのために。 判断基準はお客さんから見て、感動するかしないか。 自分たちが楽しいかどうかは二の次です。

普通に活動してたんじゃ味わえない、「そこまでやって 初めて得られる喜び」が欲しくて、よさこいやってんですから!


最新記事

すべて表示
作曲作業完了

作曲作業がとうとう完了! これから歌と掛け声の録音です。 掛け声はメンバーの声を入れたいので、一ヶ月ほど練習してからになります。 また今回は初めて、一部の楽器を生音使っちゃおうと思うので、これも録音。 毎度のことですが、新しい作品を生み出すのは本当に苦しい。衣装や振付...

 
 
 
楽曲

週末は北海道に行ってきました。 作曲家の方に、チームの魂・楽曲の創作依頼と打ち合わせです。 素晴らしいセンスを持ち、とても真剣に「チームと共に」作品づくりをしてくれる方で、そのために北海道まで行くのは全然惜しくない。それほど信頼しています。...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page